りくです。
今回は、作成したブログを
上位表示させるために必要となる
「SEO対策を行っていくうえで注意すべき5つのこと」
について解説していきます。
もうブログに取り組み始めて数ヶ月経つのに
なかなか思ったように収入が上がってこない。
という人はもちろん
まだブログを始めたばかりで
右も左も分からない。
という人も、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ブログを上位表示させるためのSEO対策1キーワードをはさんだ魅力的なタイトルをつける
ブログを上位表示させるために
まず注意すべきポイントは、
検索されやすい「キーワード」
を見つけることです。
ブログを使ったで
定期的な報酬を得ていくためには
少しでも多くアクセスを稼ぐ必要があります。
とはいえ、やみくもに記事を書き続けても
人が集まるブログにはなりません。
また、多くの人に有益な記事をたくさん書いても
人が集まらないこともあります。
そこで覚えておきたいのが
「タイトルの中にキーワードを含める」
ということです。
そのキーワードについて検索した人は
どんなことを知りたいのか?
ということをしっかりと念頭に入れて
タイトル作りをしていきます。
「なかなかいいタイトルが思い浮かばない…」
という人は、
実際にキーワード検索をして
競合サイトのタイトルを調べたうえで
- 他サイトにはない切り口
- 検索者が思わずクリックしたくなるような文言
これらを意識して
より魅力的なタイトルをつけてみましょう。
ブログを上位表示させるためのSEO対策2SEO記事の中に私的な記事を混ぜ込む
たくさんの人の目に触れるブログを
作るためには、記事の中にキーワードを
さりげなく散りばめ、しっかりとSEO対策
を行うことが重要です。
しかし時にはSEOから外れた記事
も書いてみましょう。
と、いうのも、SEO対策で固められた記事
だけでなく時には「あなた自身」をアピールする
記事があっても良いからです。
タイトルに惹かれて記事を読んでくれた人に
「この人の記事をもっと読んでみたい」
と思ってもらうために、あえて
- あなた自身の考えが分かるような記事
- あなたの人柄が分かるような記事
をはさんでみましょう。
例えば、
「年収1億稼ぐ経営者セミナーに行ってきました!」
みたいな感じですね。
あなたの「私的な」ことが書かれた記事を読んで
「この人なんだか面白い」
そう思ってもらうことができたら、ブログを
ブックマークに保存してくれるかもしれませんし、
ブログのファンになってくれる可能性もあります。
それは結果として
ブログを上位表示させることにつながるのです。
ブログを上位表示させるためのSEO対策3「読みやすさ」を意識して記事を構成する
Googleの検索エンジンは何よりも「読み手」
の利益を最優先に考えていると言います。
つまり、ブログを書くときには
記事の内容はもちろんのこと
「どれだけ記事を読みやすく仕上げられるか」
という点にも気を配る必要があるのです。
話の区切りに適宜「見出し」や「小見出し」
をはさみ、ブログの読者が読み進めやすいように
工夫しましょう。
また、それぞれの見出しにさりげなくキーワードを
配置することができれば、Google側で
「読者にとってより有益な記事である」
と、判断してもらいやすくなります。
ただし、無理やりキーワードを押し込んだような
不自然な見出しは、読者がブログから離脱する原因
になるので注意が必要です。
加えて、読者がこの先も記事を読み進めたい
と思えるような「はじまり方」をしているか
どうかもブログの順位を上げていくために
重要なポイントになってきます。
具体的には、以下のような順番で
ブログを始めるのが有効です。
- 読者に問題を解決するための問いを投げかける
- この記事を読むことで問題を解決できることを示唆する
- 自らの体験を交え実際に問題解決に至った経緯を紹介する
読み進めてもらえる記事を作ることが
できるようになれば、自然にブログの
検索順位も上がっていきます。
ブログを上位表示させるためのSEO対策4内部リンクやイメージ画像を活用する
上位表示されているブログやサイトというのは、
ひとつの記事だけでなくブログ内にある
様々な記事を読んでもらうことで
「滞在時間を長くしている」傾向にあります。
滞在時間が長いという事実はGoogle側に
- このブログは読者に多くの有益な情報をもたらしている
- 信頼性の高いブログとして評価できる
という感覚を芽生えさせ、あなたのブログを
より多くの人に読んでもらうため
検索結果の上位に表示させるように
働きかけてくれるのです。
ですから、記事を書いたら
「そこで終わり」ではなく
- この記事に関連する記事は他にないか?
- あわせて読んでもらいたい記事はないか?
といったところを確認し
役に立つと思う記事があれば「内部リンク」
をはさみながら、どんどん紹介して
記事を読んでもらうようにします。
さらに、記事の中にイメージ画像や写真を
配置することで読者の気持ちをつかみましょう。
どんなに役立つ記事であっても
文字ばかりだと単調で飽きてしまいます。
また、理解しづらいところは図を活用して
分かりやすく解説していくのも
良いアイディアです。
画像や写真、図を効果的に使って
読者が「読んで役立つ」「読んで楽しい」
記事作りを目指しましょう。
ブログを上位表示させるためのSEO対策5文字数と内容の深さを意識する
ブログを検索結果の上位に表示させるためには、
1記事あたりの文字数も重要である
と言われています。
仮に、1記事400文字(原稿用紙1枚程度)の記事と
1記事2,000文字のボリュームを持った記事
があるとしましょう。
Googleではどちらの記事を
高く評価すると思いますか?
それは「2,000文字のボリュームを持った記事」です。
あなたもすでにご存知かもしれませんが
Googleは「誰かの役に立つ記事」
を価値のある記事と認めます。
それはなぜかというと、ある事柄について
最初から最後まで分かりやすく説明するためには
当然、ある程度「言葉を尽くす」必要がある
と考えるからです。
言い換えると、400文字ほどの短い文章のなかに
「ある事柄についてのすべてを詰め込むことは不可能」
と、いうことになるのでしょう。
ここで気をつけなければいけないのは
「ただ長ければ良い」
というわけではないところです。
文字数を稼ぐためにダラダラと
不要なことを書き連ねるのではなく
「キーワードに関連した事柄を掘り下げて書いていく」
ことが大切になってきます。
ただ、記事が長くなればなるほど使用する画像
などが増え「記事の表示速度が遅くなる」という
新たな問題が起きてくることもまた事実です。
そこで、記事のデータ量を
少しでも減らす努力が必要になってきます。
そんな時は誰でも簡単に使える、
無料の「プラグイン」が役に立つでしょう。
- ブログ内の画像ファイルを圧縮
- 画像の読み込みを最後に行う
- 読み込み時間を短くする
- キャッシュ保存ができるようにする
こうしたことを念頭に置きプラグインを上手に
活用して、記事を作れるようになると良いですね。
根気よくブログを育て収益性を上げていこう
ここまで、で安定した収益
を上げていくため、
ブログを上位表示させるために必ず必要になる
「SEO対策を行っていくうえで注意すべき5つのこと」
について詳しく解説してきました。
ブログはSEO対策を万全にして
時間をかけて作り上げていくことにより
より収益性の高いものへと育っていきます。
そうはいっても、文章を書くのが苦手だから
記事を書くのは時間がかかるし、
そのうえSEO対策なんて到底手が回らない…
と感じる人もいるでしょう。
実は、私も最初はそうでした。
自分なりに試行錯誤を重ね
トライ&エラーを繰り返してようやく
「放っておいても収益が見込める」
ブログを仕上げることに成功したのです。
そして、そのたノウハウを現在
「MCS」
で公開しているので、興味がある方はチェックしてみてください。
少しでも効率よくブログを上位表示させたい
もっとラクに稼げるブログを作りたい…
という人にオススメします。
私と一緒にブログを使った
新しいライフスタイルを構築していきましょう。
ではまた
何か質問や感想などあればご連絡ください。
以下のリンクからりくに問い合わせできます。
基本的に24時間以内に返信しています。